SPINNING 糸車クラス

開催:第1・第3 日曜日
対象:初心者~
お申込:予約制
こちらのクラスは、2~3名のグループレッスンで、足踏みの糸車を使用した糸紡ぎを学びます。
道具はすべてお貸出ししていますので、初めての方も安心してご参加下さい。
糸車とは
糸車は、世界中で古くから使われてきた糸紡ぎの道具で、車輪の回転を利用してワタに撚りをかけて糸を作ります。現在も、編み物や織物用の糸を作るために世界中で使用されています。
糸車は、足と手を同時に使うため、使いこなせるようになるまで5~8時間程度、体験されることをおすすめします。初めはうまくできなくてもご心配なく、練習していくうちに身体が慣れていきます。
綿糸を紡いでみたい方は、チャルカも利用できます。チャルカは台数が少ない為、ご予約時にご相談ください。
※糸車は、スピンドルのご経験があると習得しやすいです。初めての方はスピンドルもぜひ体験してみてください。
素材
染色
糸づくりに慣れてきたら、デザイン・用途を考えオリジナルの糸を制作していきます。
ブレンディングボードで異なる素材や色を合わせたり、染色を組み合わせたり(染めは別途料金がかかります)、クラスの中でスキルアップしていくことが可能です。
利用方法
月末までに次月分をご予約ください。休会費などはありません。
スタジオにはさまざまな糸車がありますので、使い心地の違いもぜひ体験してみてください。
糸車の購入を検討されている方には、取扱い店のご紹介も可能です。お気軽にご相談ください。
スピンドルも同日開催していますので、興味のある方はお尋ねください。
体験講座のお申込み・お問合せはCONTACTよりお送り下さい。
ー クラススケジュール ー
・第1・第3 日曜日
・10:00~13:00
ー 定員 -
・各クラス 4名
ー 料金 ー
・月2回 8,000円(税込) 材料費別
※道具はすべてお貸出ししています。持ち込みも可。
※初回の方のみ、指導用の羊毛をご用意しています。
※羊毛や綿などの材料は、お持ち込みください。(一部 販売もあり)
※専門店から購入できる見本帳がありますので購入希望の方はご相談ください。
ー お申込 ー
・CONTACTよりお申込みください。
・スタジオの利用が初めての方はぜひ見学にお越しください。
ー お支払い ー
・月末までに次月の予約分をお支払いください。
・現金・クレジットカード・交通系・Paypay・QUICPAYがご利用いただけます。
ー クラス規約 -
・お申込み済みのクラスを欠席される場合、基本的にご返金できませんのでご了承ください。















